コンテンツへスキップ

YU TANIGUCHI

keyboard player

  • Home
  • Profile
  • Works
  • Contact

アーカイブ: Tweets

RT @nonohoms: ショピン10周年企画「春のソノタ」に向けて ゲストミュージシャン 谷口く…

RT @nonohoms: ショピン10周年企画「春のソノタ」に向けて ゲストミュージシャン 谷口くんとリハだよー
ショピンとピアノ 新鮮〜
キラキラ〜 instagram.com/p/BCvVZYVg-ZM/

【今週金曜日】「谷口雄のミッドナイト・ランブル・ショー」第2弾、神保町試聴室です!実は今回はブラック…

【今週金曜日】「谷口雄のミッドナイト・ランブル・ショー」第2弾、神保町試聴室です!実は今回はブラックミュージックに興味がある方にも楽しんでいただける内容になっております。一体どういうこと!?答えは会場で! shicho.org/2016/03/1event…

RT @rei3bro: 今週末、愛知県半田のお寺でワンマンライヴなんです!!最高のロケーションなん…

RT @rei3bro: 今週末、愛知県半田のお寺でワンマンライヴなんです!!最高のロケーションなんですこれ。初めての方もぜひ!!予約受付中です。reisaburo.info twitter.com/radio_trans/st…

@somersaultsound ああ!これ裏ジャケの絵でしたね!サイケデリックエッセンシャルという…

@somersaultsound ああ!これ裏ジャケの絵でしたね!サイケデリックエッセンシャルという謎タイトルも相まって全く別物に見えてしまいました(笑)

@astoroage ジャケ画でタイトルが決まる稀有なパターンですね笑。

@astoroage ジャケ画でタイトルが決まる稀有なパターンですね笑。

@astoroage ヤバいですよね笑。恐る恐る聴いてみたら中身は本物でした!

@astoroage ヤバいですよね笑。恐る恐る聴いてみたら中身は本物でした!

中身はちゃんとイノセンスとトレードウィンズでした。

中身はちゃんとイノセンスとトレードウィンズでした。

アンダース&ポンシアについて調べを進めていたら、AppleMusicでジャケが大変なことになっている…

アンダース&ポンシアについて調べを進めていたら、AppleMusicでジャケが大変なことになっているのを発見した。イノセンスはともかくトレードウィンズ… https://t.co/PlSAKFtOL4

ランバート&ポッター諸作、この曲もそうだけど歌詞の韻が良いなー。”ashes to ashes, d…

ランバート&ポッター諸作、この曲もそうだけど歌詞の韻が良いなー。”ashes to ashes, dust to dust”とか”Long Tall Sally and Tin Pan Alley”とか歌いたくなるもんね〜
youtube.com/watch?v=pixZKa…

RT @rei3bro: 4/22(金) あだち麗三郎クワルテッットの『インドカレー屋でライヴ!?』…

RT @rei3bro: 4/22(金) あだち麗三郎クワルテッットの『インドカレー屋でライヴ!?』
今回のゲストはランタンパレード(トリオ編成)!!
インドカレーとチキン片手にランタンさん観れるの最高でしょ!!予約受付中〜!reisaburo .info

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 85 ページ 86 ページ 87 … ページ 430 次のページ

header photo by soramiyanagi

  • Home
  • Profile
  • Works
  • Contact
Proudly powered by WordPress