@yoheirecord ディックみたいな、日常が破綻していくようなSFが好きなんすよねー。
@kobayasiutena (=゚ω゚)ノ
@kobayasiutena (=゚ω゚)ノ
このお話はハヤカワSFの「マイノリティ・リポート」に含まれていて、表題作はもちろん映画の原作、他に「…
このお話はハヤカワSFの「マイノリティ・リポート」に含まれていて、表題作はもちろん映画の原作、他に「トータル・リコール」の原作も入ってたりして、名作ぞろいであります。
フィリップKディックの「ジェイムズPクロウ」、一見ペシミスティックにも思えるが本当に素晴らしいエンデ…
フィリップKディックの「ジェイムズPクロウ」、一見ペシミスティックにも思えるが本当に素晴らしいエンディング。この問いのまともさは歴史が証明してるけど、この作品が書かれたのが1954年というのが大変驚きで…その後の世界情勢を予見してるかのような。
@edhrmsfm 了解しました!フリートランスファーになるのを待ちたいと思います!
@edhrmsfm 了解しました!フリートランスファーになるのを待ちたいと思います!
@twittakumi たしかに!ほのかなスパム感が…笑
@twittakumi たしかに!ほのかなスパム感が…笑
@edhrmsfm 豚汁の契約解除金はいくらなんだろうな?
@edhrmsfm 豚汁の契約解除金はいくらなんだろうな?
@TSUUJI @y_3ta 俺もそれ使いました!
@TSUUJI @y_3ta 俺は完全に独学だからその辺よくわかんない。。
@y_3ta htmlにタグを書いたり、アクセス設定のファイルをサーバーに上げといたりすると出来るん…
@y_3ta htmlにタグを書いたり、アクセス設定のファイルをサーバーに上げといたりすると出来るんだ。今回はそもそもサーバーとドメインを連携させるのに時間がかかった。