RT @yoshidance_info: 明日10/12は「RIPPLE AND FOREST 〜さざなみともり〜 」高田漣さんと森は生きている出演のイベントです。場所は吉祥寺スターパインズで。詳細はmandala.gr.jp/spc.html ご予約は明日正午12:00まで受け付けます‼︎ #高田漣 #森は生きている
RT @momotukituki: 明日はスターパインズカフェで、森は生きている と 高田蓮さん…
RT @momotukituki: 明日はスターパインズカフェで、森は生きている と 高田蓮さんのライブです!!
それぞれのライブの後、高田蓮さんと、高田渡さんの曲をご一緒させていただきます。
森のライブは新曲満載です。是非聴きにいらしてくださいp-vine.jp/news/20150817-…
ライブの情報はこちらで。 http://t.co/ato4ETFbTx
ライブの情報はこちらで。
moriwaikiteiru.com/live_schedule/…
交わっているようで交わっていないかもしれないけど、吉祥寺のあの一帯ってのは自分にとって特別な場所で、…
交わっているようで交わっていないかもしれないけど、吉祥寺のあの一帯ってのは自分にとって特別な場所で、高田渡さんの音楽もまた、自分にとって特別な存在なのです。明日はその吉祥寺で高田漣さんと森は生きているのツーマンライブ。渡さんの曲も一緒に演奏します。特別な気持ちで臨みます。
そのことは、当時の新聞で知って、そうだったのか、と。スカウト達は信心に関係なく月に一度ミサに出るので…
そのことは、当時の新聞で知って、そうだったのか、と。スカウト達は信心に関係なく月に一度ミサに出るので、思えばあの礼拝堂で耳にしたゴスペル音楽が、自分の音楽体験の形成に大きく寄与したのかも。
僕は小学生の頃からボーイスカウトに通っていて、その行き帰りに必ずあの「いせや」の前を通るのであった。…
僕は小学生の頃からボーイスカウトに通っていて、その行き帰りに必ずあの「いせや」の前を通るのであった。どこかでご本人とすれ違っていたかもしれない。で、そのボーイスカウトの母体の教会というのが、渡さんの葬儀ミサが執り行われた教会。
今でこそ色々なミュージシャン(特に自分のレコード棚にいらっしゃる人たち)が亡くなって行くことに対し、…
今でこそ色々なミュージシャン(特に自分のレコード棚にいらっしゃる人たち)が亡くなって行くことに対し、変な話心構えのようなものはあるっちゃあるけど、高田渡さんの時は本当に突然で。10年前、僕が真面目に音楽を掘り始めた時期です。
お騒がせしましたがCSチケット取れました!見切れ席と呼ばれる、ネットが邪魔で何も見えないであろうそん…
お騒がせしましたがCSチケット取れました!見切れ席と呼ばれる、ネットが邪魔で何も見えないであろうそんなの関係ねぇ。野球を知っていれば充分楽しめます。例えば外野手のボールカウントごとの守備位置の違いとか。 http://t.co/Ky4jAlxHUY
RT @opknox: 僕のポップスの師匠、木崎義二さんの『POP-sicle ON STAGE』=…
RT @opknox: 僕のポップスの師匠、木崎義二さんの『POP-sicle ON STAGE』=11月8日(日曜)@武蔵小山アゲインのフライヤーが届きました。僕もレコードいっぱい持って行きます♫ 楽しみ!
cafe-again.co.jp http://t.co/7cHeY0Ad5o
パイドパイパーハウスのイベントで長門さんに聴かせてもらったハースの秘蔵音源、頭の中グルグル回ってる。…
パイドパイパーハウスのイベントで長門さんに聴かせてもらったハースの秘蔵音源、頭の中グルグル回ってる。本当に、今聴いてもオルタナティヴな感覚の持ち主で、洒脱で、古びない、素晴らしい音楽家だと思います。残念だけど、作品が残っているのは幸せなことだね。7インチ、大事に聴きます。